てぃーだブログ › イオの日記 › 日々綴り › 石原和幸さんの講演会

2011年11月03日

石原和幸さんの講演会

講演会に好んでいくタイプではないが
まあ なんとなくの巡り会わせでいってきた


チェルシーフラワーショーで賞をとったことで少しは
全国でも知られたのではないだろうか


長崎県ではテレビでコーナーを持ってやってたからかなり有名


しかしこの人の話
無茶苦茶だよ

話し方じゃなくて
…内容がね!

マツダに就職したのに
道端の花屋さんになったり

花屋でうまくいったからテレビに自分で売り込んでテレビチャンピオンに出たり

なんといっても
チェルシーフラワーショーに出たいと思って
エリザベス女王に電話しようとしたりと

まあ 発想から行動までが早い
いい意味で子供が大人になったかのよう

話のテンポはいいし
人柄のよさもわかった

いまいち テーマが見えてこなかった

演題は「花と緑で世界中を笑顔に」

そんなに気にすることではないんだろうねー

石原和幸さんの講演の
聞いていて思ったことは

「絆」

草花は森と街とをつなぐもの

草花は人と人とをつなぐもの

そんな話だったように思う



同じカテゴリー(日々綴り)の記事
ふ  またやっちまった
ふ またやっちまった(2017-08-11 00:04)

だめだった
だめだった(2017-01-11 06:41)

気になる求人
気になる求人(2017-01-05 10:05)

どうやらガンらしい
どうやらガンらしい(2016-10-03 05:37)


Posted by いお at 10:51│Comments(0)日々綴り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。