2012年02月11日
結婚に関する三つの指輪
指輪と書いたが
ちょっとちがう…
ま 納得するかしないかはあなたしだいです
ある人のブログにのってた話
結婚することが決まって
お世話になった人へ報告したときに
出てきた話
それはこんな話
結婚といえば、
愛の誓いをこめて交わす指輪(リング)があるけれど、
実は3つの指輪があるんだ。
1つ目の指輪は、婚約指輪(エンゲージ・リング)
これを見るとき「あー、僕らは結婚するんだ〜」って
幸せな気持ちになって見つめてるはずだね。
2つ目の指輪は、結婚指輪(ウェディング・リング)
これはまさに結婚の印。2人とも当日はさらに
幸せな気持ちになるはずだ。
でも、実はこれだけでは終わらない。
3つ目の指輪は、、、、、
サッファリング (suffering)
そう、すなわち 「苦しみ」という指輪。
お互いがパートナーとなって暮らしていくとき
いつもいつも幸せな気持ちだけとは限らない。
時に、「苦しみ」という指輪がついてくるかもしれない。
だけどね、
それは真実を学び、お互いを高めあえるチャンス。
そうすると、実は4つめの指輪が出てくると
僕は思っているんだよ。
それは、、、
Caring (ケアリング、お互いにケアをし合うこと)
または
Sharing(シェアリング、分かち合うこと)
ちょっとちがう…
ま 納得するかしないかはあなたしだいです
ある人のブログにのってた話
結婚することが決まって
お世話になった人へ報告したときに
出てきた話
それはこんな話
結婚といえば、
愛の誓いをこめて交わす指輪(リング)があるけれど、
実は3つの指輪があるんだ。
1つ目の指輪は、婚約指輪(エンゲージ・リング)
これを見るとき「あー、僕らは結婚するんだ〜」って
幸せな気持ちになって見つめてるはずだね。
2つ目の指輪は、結婚指輪(ウェディング・リング)
これはまさに結婚の印。2人とも当日はさらに
幸せな気持ちになるはずだ。
でも、実はこれだけでは終わらない。
3つ目の指輪は、、、、、
サッファリング (suffering)
そう、すなわち 「苦しみ」という指輪。
お互いがパートナーとなって暮らしていくとき
いつもいつも幸せな気持ちだけとは限らない。
時に、「苦しみ」という指輪がついてくるかもしれない。
だけどね、
それは真実を学び、お互いを高めあえるチャンス。
そうすると、実は4つめの指輪が出てくると
僕は思っているんだよ。
それは、、、
Caring (ケアリング、お互いにケアをし合うこと)
または
Sharing(シェアリング、分かち合うこと)
いやー すごい
三つの指輪の話だけでもすごい
さらにすごいのは
その話に四つ目の指輪を足して話すこと
やっぱりいい話は聞くだけじゃだめなんだ
自分の中で消化しないとね
で 私もこの話に足してみる
サッファリングが指にはまったとき
ほんとに苦しく悩む
相手を責める気持ちでいっぱいになる
でもサッファリングは
二人にはまるはず
同時ではないかもしれないけど
きっと二人にはまる
自分が苦しいときは
相手も苦しいときだったり
苦しんでる姿をみて
苦しくなるだろう
そう シェアリング
なかなか渦中にいると
見えて来ない指輪だねぇ
三つの指輪の話だけでもすごい
さらにすごいのは
その話に四つ目の指輪を足して話すこと
やっぱりいい話は聞くだけじゃだめなんだ
自分の中で消化しないとね
で 私もこの話に足してみる
サッファリングが指にはまったとき
ほんとに苦しく悩む
相手を責める気持ちでいっぱいになる
でもサッファリングは
二人にはまるはず
同時ではないかもしれないけど
きっと二人にはまる
自分が苦しいときは
相手も苦しいときだったり
苦しんでる姿をみて
苦しくなるだろう
そう シェアリング
なかなか渦中にいると
見えて来ない指輪だねぇ
Posted by いお at 05:00│Comments(0)
│日々綴り