2015年03月21日
小林よしのり 新戦争論1
小学生のころ
流行ったマンガの作者で
その後ゴーマニズム宣言で話題になった
小林よしのり
古本屋でゴーマニズム宣言を立ち見して
面白いと思ってから
もう何年たつのかな
かねと時間ができたので
気になった新戦争論1を読んだ
ゲームのアプリが戦争に繋がる未来…なんてとこから
イラク戦争の失敗がISを助長したとか
靖国神社では慰霊ではなく
顕彰する施設だとか
まあ 多岐にわたる
日本国に誇りを持ち
守る覚悟がありますか?
それがテーマの一つだと思う
いやー 読みごたえありますね
戦争に近づいてると思う人 思わない人 色々だとは思います
このマンガを見て
考えて 他の人とも話し合って
より良い方向に向かうようになるといいな
改めて沖縄のすごさをしることができました
誇りと覚悟
だからやっぱり戦争はダメなんだ
流行ったマンガの作者で
その後ゴーマニズム宣言で話題になった
小林よしのり
古本屋でゴーマニズム宣言を立ち見して
面白いと思ってから
もう何年たつのかな
かねと時間ができたので
気になった新戦争論1を読んだ
ゲームのアプリが戦争に繋がる未来…なんてとこから
イラク戦争の失敗がISを助長したとか
靖国神社では慰霊ではなく
顕彰する施設だとか
まあ 多岐にわたる
日本国に誇りを持ち
守る覚悟がありますか?
それがテーマの一つだと思う
いやー 読みごたえありますね
戦争に近づいてると思う人 思わない人 色々だとは思います
このマンガを見て
考えて 他の人とも話し合って
より良い方向に向かうようになるといいな
改めて沖縄のすごさをしることができました
誇りと覚悟
だからやっぱり戦争はダメなんだ
Posted by いお at 06:45│Comments(0)
│日々綴り