2008年08月25日
ピンホールカメラのつづき。。。
それでは、、、
コピアートペーパーを買っちゃった人に
ご提案とは、、、
ペーパーを使って、、、
日光写真はどうでしょう?
これなら天気がよければ撮影時間は
数秒。。。
これはいいんじゃない?
で、どうするのか。。。
それは簡単。
ペーパーの上に光をさえぎるものをおけばいい。
たとえば、、、
こんなものを作る。

プラ板と発泡スチロール板。
適当な大きさに切って、テープで張っただけ。
で、この簡単写真機の大きさに入るようにペーパーを切って入れて、
上のプラ板にホワイトボードマーカーで何か描いて
日光にさらす。そんで、アイロンで定着させると、、、

こんな感じ。
で、もっとクリアにしたいなら、、、
描かないで、型紙を作って乗せればいい。
たとえば、こんな、、、

細い線は難しいし面倒だけど、、、できあがりが
職人気分にひたれるので、がんばってほしい。
で、これで撮ると、、、

こうなる。
なかなかおもしろいでしょ?
コピアートペーパーを買っちゃった人に
ご提案とは、、、
ペーパーを使って、、、
日光写真はどうでしょう?
これなら天気がよければ撮影時間は
数秒。。。
これはいいんじゃない?
で、どうするのか。。。
それは簡単。
ペーパーの上に光をさえぎるものをおけばいい。
たとえば、、、
こんなものを作る。

プラ板と発泡スチロール板。
適当な大きさに切って、テープで張っただけ。
で、この簡単写真機の大きさに入るようにペーパーを切って入れて、
上のプラ板にホワイトボードマーカーで何か描いて
日光にさらす。そんで、アイロンで定着させると、、、

こんな感じ。
で、もっとクリアにしたいなら、、、
描かないで、型紙を作って乗せればいい。
たとえば、こんな、、、

細い線は難しいし面倒だけど、、、できあがりが
職人気分にひたれるので、がんばってほしい。
で、これで撮ると、、、

こうなる。
なかなかおもしろいでしょ?
Posted by いお at 21:06│Comments(0)
│ピンホールカメラ