てぃーだブログ › イオの日記 › 空想話 › 昔話の空想話・・・つづき

2009年05月19日

昔話の空想話・・・つづき

現実逃避の空想話。

前回は海の向こうの琉球国首里城というところまで
いきましたね。

で、そこで行われた宴。
その宴の中で出てくる鯛やひらめの舞踊り。

今だったら、水槽でもおいてあればいいという感じだろう。
が、昔々のお話だから、、、しかも、場所が沖縄なら、、、

鯛やひらめが舞い踊ったわけじゃなくて、、
鯛のような魚がカラフルで、まるで舞い踊るときの衣装を
きたような魚が食事として出てきたというところだろう。

ね。なんとなくありそうでしょ?


で、浦島は生まれ故郷にもどるわけですが、、、

そんなにすぐに帰れるわけがない。

うまいこと貿易船とかにのって、数年、もしくは数十年
かかったかもしれないが、とにかく、故郷に帰った。

数十年かかって帰れば、当然景色は変わる。
住んでいた人たちも世代が代わっているだろう。
浦島の記憶と違って当然なのである。

最後に玉手箱だが、、、
中には煙が入っているのではなくて、
数十年かかって帰ってきたからほこりが
たまっていたのだろう。
   ほこりがたまっていた箱
       たまっていた箱
        たまてばこ。。。

こんな駄洒落はどうでもいいとして、
たまてばこの中に入っていたのは、
当時貴重だった、鏡だったのではないだろうか。

それで、数十年たった自分の顔を見たら
おじいさんになっていた。

そんな話を変化させて今の浦島太郎のお話ができたのでしょうか?????


タグ :昔話

同じカテゴリー(空想話)の記事
ただいま空想中!
ただいま空想中!(2010-12-12 02:23)

昔話の空想話
昔話の空想話(2009-05-17 23:53)


Posted by いお at 21:27│Comments(0)空想話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。